武田脳神経外科|今治市南高下町の脳神経外科・脳外科

TEL.0898-25-6417

〒794-0811
愛媛県今治市南高下町3-2-10

MENU

脳ドック

脳ドックについて

働き盛りが危ない!脳ドックで症状のない脳梗塞を早期発見を。

体の状態をチェックして、病気の早期発見・早期治療に役立てる目的で始められた人間ドックですが、 残念ながら全ての病気に対して有効というわけではありません。 中心はMRIやMRAなどの画像診断です。これは主に生活習慣病の兆候を発見することに重点が置かれていたため、日本人の死亡原因の第3位となっている脳血管疾患(脳梗塞、脳出血、くも膜下出血)(厚生労働省統計データより)については、 危険因子を把握しても、脳の病変まで知ることはできないのです。(国立循環器病研究センターの循環器情報サービスHPより)脳卒中は、生命を一瞬にして奪ったり、言語障害や麻痺などの重い後遺症をもたらすことも少なくありません。 これらの病気は「発症してから」の治療では遅く、「発症する前の予防」が重要です。
そこで、脳の病気を未然に発見するために1980年代の後半にスタートしたのが、「脳ドック」です。
健康への意識が高まる中、受診者も年々増加しています。
近年、くも膜下出血で亡くなったニュースを頻繁に耳にするようになり、 中には自分の知り合いの方が脳梗塞になったなどという話を聞くと、 不安になって脳の検査を受けてみようと思うのかもしれません。 検査の主役となるのは、MRIやMRA、マルチスライスCTなどの画像検査で、 それに加えて、血液検査、尿検査、心電図、頸部超音波などが行われます。 苦痛はほとんどありませんので、不安なく受けることができます。 これらの検査で発見の対象となる病気は、自覚症状のない脳梗塞(無症候性脳梗塞)をはじめ、 未破裂動脈瘤、脳腫瘍、脳動脈奇形、もやもや病、認知症など多岐にわたります。
脳ドックは、未破裂脳動脈瘤の早期発見も行います。
破裂するとくも膜下出血を起こすリスクが高い脳動脈瘤ですが、破裂しなければ、一部で「物が二重に見える」などの症状があるものの、ほとんどの人は無症状です。 したがって、脳ドックが発見のほぼ唯一の手段といえます。 万が一、なんらかの異常が発見されたとしても、多くはすぐに進行・悪化する恐れのないもので、「経過観察」となります。 これは食事や運動などの生活習慣の改善を行い、高血圧や動脈硬化などの進行を抑えることができれば、 特別な処置をしなくても病気の発症を回避することができるということです。
親族に高血圧、糖尿病、肥満、あるいは脳卒中になった人が居るなどの危険因子がある人は、自分の脳の状態を知る貴重な機会です。 これらに該当する方は、40歳を過ぎたら一度、脳ドックを受診されてみてはいかがでしょうか。
 

どのような人が脳ドックを受けるべきか

脳ドックの目的は主に脳血管障害(脳出血、くも膜下出血、脳梗塞)に将来ならないかの リスクをチェックするために受けるものです。
 

以下の項目に当てはまる方は脳ドックの受診をおすすめします。

  • 中高年以上の人
  • 脳卒中の家族歴がある人
  • 高血圧がある人
  • 脂質異常がある人
  • 肥満がある人
  • 喫煙習慣がある人
  • 糖尿病がある人
  • これらは、特に血管病変のリスクが
    高くなるので、受けた方がいいと思います。

脳ドックの検査とは

  • 頭部MRI
  • 頭部MRA(脳の血管、中でも動脈をチェックする検査)
  • 頸部MRA
  • 頸動脈エコー

検査で発見できる病気

  • 脳梗塞
  • 脳出血
  • 脳腫瘍
  • 脳の炎症
  • 脳の加齢性変化
  • 脳の萎縮の程度
  • 脳および頸部の動脈の狭窄、動脈瘤の有無

症状がない状態で、検査するのが脳ドックですから、基本的に新しい脳梗塞や脳出血が見つかる頻度はほとんどありませんが、これらの予防や早期発見に役立てることができます。

脳ドックとは

脳ドックは、通常の脳の検査に加え、心電図検査と、血液検査、ABI、加えて身体測定が必要です。 希望があれば、認知症検査も受けることができます。

脳ドックの費用(自費診療となります。)

■55,000円(税込み)

※要予約です。【診察日:毎週金曜の朝 定員:2名(1日)】
(希望により診察曜日を変更することも可能ですが、他の診療と一緒になりますので、ご了承ください。)